
「予算オーバーでもあきらめない!“塗料の詰め合わせ”で叶える外壁塗装+FM三重のポミー出演」

こんにちは!📻✨
本日はFM三重の「ポミー」に出演し、ちょっと変わったけど喜ばれている取り組みをご紹介しました!
今回のテーマは…
🔥 「予算オーバーでもあきらめない!“塗料の詰め合わせ”で叶える外壁塗装」 🔥
外壁塗装のお見積りをお渡しすると、よくこんなお声をいただきます。
「提案内容はすごく良いんだけど、予算がちょっとオーバーで…」
そんな時、私たちがご提案しているのが、
✨ “在庫塗料の詰め合わせ生活”プラン! ✨
内容はシンプル。
現場で余った塗料や在庫として保管しているものを、調色してお客様の理想の色味に近づける。
結果、
✅ お財布にやさしい!
✅ お家の印象もばっちり!
✅ 環境にもやさしい!
塗料は一斗缶単位で発注するため、余ることもあります。
その資源を活かすことで、品質はそのままにコストを抑える、まさに“リサイクルの知恵”なんです😊
「ちょっとでも安く、でも妥協はしたくない」そんな方にぴったりのご提案です!
お気軽にご相談くださいね!
FM三重ではリペイント匠の専用のメッセージフォームがあります。
メッセージ来た内容を生放送でお答えしていきます。
メッセージ内容はどんな事でも嬉しいのですが、以下の様な質問がお答えしやすいです(^^♪
こちらに文字起こしした文章を入れてください。
清田さん:このコーナーではリペイント匠の久保信也社長をお招きして、住宅塗装、防水工事だけじゃなく いろんなお話を伺っていきます。久保社長おはようございます! 久保:おはようございます! 清田さん:よろしくお願いします! 久保:はい!よろしくお願いします!! 清田さん:今日もちょっと雨の朝ですね。 久保:そうですね!今日も昨日もやったんすけど、、でも珍しいですよね。 清田さん:珍しい? 久保:最近晴ればっかやったんで。 清田さん:あ、まぁ先週が梅雨だと思えないね。 久保:ね!すごい珍しいぐらいの空梅雨やって。 清田さん:ただ、今週に入ってバイオ前線も戻ってきまして! 久保:また戻ってきたんですか? 清田さん:戻ってます今。 久保:どうしようもないですね! 清田さん:どうしようもなくないw本来のあるべき形です、これが!w 久保:wこの前先週清田さん消えたって聞いて会社で喜んどったんですけど。 清田さん:あ、ほんとですか?! 久保:戻ってきたんすね。 清田さん:残念ながら偏頭痛の種が戻ってきましたー。 久保:いやいやいや~…でも来週からの天気見ると晴れがいっぱいあったんですけどね。 清田さん:いや、ちょっとねぇ、リスナーの皆さんももう知ってるかもしれないんですけど、今週の金曜日から また気温が34度とか、もうそれぐらい暑くなって、天気もちょっと回復してくるということでね。 久保:まぁまぁありがたいですけどね。。 清田さん:ん-まーそうですね。 久保:バイオ前線戻ってきたんですか。 清田さん:戻ってきてます。www 久保:どうしようもないですね。 清田さん:あのー…ww 久保:はい! 清田さん:テーマいってもいいですか?ww 久保:どうぞ!!お願いします! 清田さん:詰め替えてますか?っていう。 久保:詰め替えですね。 清田さん:詰め替えライフ送ってますか? 久保:いやぁ…詰め替えライフ…先ほどもちょっと喋ってたんですけど、お客様に出す見積もりの中でうち 在庫プランっていうのがあるんですよ。 清田さん:在庫プラン? 久保:例えばこのプランいいけど、価格帯がちょっとなぁっていう方に向けて、その塗料の色をだいたいグレーとかベージュとか そういうので、だいたいざっくりとしたそういうのでいいのであれば、在庫にある塗料をうちで調色して それで塗らさせていただくと。 清田さん:あ、なるほど! 久保:はい。在庫にある物なんで、皆さんに選ばれる物ばっかなんで、決して悪いものではないんで。 清田さん:うんうんうん。それはまぁ、詰め替えというよりも在庫であるものを組み合わせて、、 久保:そうですね!組み合わせて調色してベージュとかグレーとかだいたいお気に入りの色になるように合わさせてもらって それで塗らさせていただくと。そうするとやっぱお値引きもできるんで。 清田さん:それいいですね!特にこだわりがある方は別として、 久保:そうですね!こだわりがある方は新缶で頼んで。 清田さん:新缶、新しい缶でっていうことですよね。 久保:はい。 清田さん:そうじゃない方は塗料を混ぜ合わせながらちょっとお安くできるっていう感じ。 久保:そうですね。僕たちもそれずーっとほって半年ぐらいになると、結局ドラム缶とかに入れて 特別産業廃棄物でお金払って処理するんで。 清田さん:うん。あとは社会貢献というか施工お願いした方とか、あのー家具にペンキ塗ったりするとかっていうお話も 以前されてませんでしたっけ? 久保:そうですね!持ってきていただいた方に塗るっていうのはします。 清田さん:ねぇ!そういう所でも活用されたりするということなんですね。 久保:そうですね。それも在庫はかすために、OBさんにはタダ同然っていう形でやるんですけど。 清田さん:ほおー。 久保:このベンチ塗っといてってみたいな感じで。ハイエースで持ってこられたり。 清田さん:wwラフそれ!wお客さんですか?!w 久保:wwはいw 清田さん:塗っといて~ぐらいな感じでwww 久保:www結構仲良かったりするんで。 清田さん:なんか久保さんどのお客さんとも仲良くなりそうですよね!そんなことないですか? 久保:いえいえいえいえ!w仲良いです仲良いです。w 清田さん:コミュニケーション術もちょっと学びたいですよね! 久保:いえいえいえいえwほんとに素のままって感じで。 清田さん:素のまんまwwセミナーあってもいいかもしんないと思っちゃいましたけど。 久保:あとは詰め合わせと言ったら… 清田さん:あー、まだ言ってくれるんですね?w 久保:はい!ボディーソープぐらいですね!! 清田さん:ボディーソープwwwここにきてすごい一般的な物きましたね!ww 久保:ポンって袋が置いてあるんで、なくなったら僕が子供と結構入ることが多いんですけど、なくなったら 僕が入れとる感じっすね。 清田さん:久保さんが入れてるんですか?w 久保:はい、入れてます。 清田さん:へー。あのー今日はちょっとお話してたんですけど、吊り下げるタイプの物があって、シャンプーとか トリートメントとかボディーソープもフックにね、お尻の所引っかけて専用のボトルの押したら出てくるような アタッチメント付けて、そのまま使えるというか。 久保:それめっちゃいいですね! 清田さん:めっちゃいいでしょ!? 久保:はい!いちいちひっくり返してとごったりとかそんなんないってことですよね? 清田さん:そう!ないない! 久保:めちゃめちゃいいですね! 清田さん:とごるもすごい三重弁ですけどねw 久保:wwそうなんすか! 清田さん:沈殿するやつね!wそうどごる。 久保:あ、沈殿っていうんですか? 清田さん:そう! 久保:初めて聞いたかも。w 清田さん:wwwそう、三重の人にはね、とごるが一般的ですからね!w ほんとにいろんな話しますね! 久保:いえいえいえw (アラーム音) 清田さん:あー!時間がきましたねw 久保:そんなひっくり返すやつ売ってるんですか? 清田さん:売ってます売ってます! 久保:へー。 清田さん:で!リスナーさんからも、、 久保:何に引っかけるんですか?上は。 清田さん:上によくタオル引っかける所あったりしません? 久保:あー!突っ張り棒みたいな? 清田さん:そうそう!そこに全部引っかけて、出せば。あとボトルの底とか水垢ぬるぬるするじゃないですか? 久保:はいはいはいはい。 清田さん:そういうのも防げたりするっていうので、衛生的っていうので。 久保:あー!いいっすねー!それなんか風呂場の周り綺麗になりそうですね!吊り下げといたら。 清田さん:そうそう! 久保:あ、それいいっすね。 清田さん:ぜひお試しください! 久保:そうっすね!…どう調べていいかわかんないですけど。w (アラーム音) 清田さん:あw2段階目時間が…wシャンプーボトル、吊り下げ式とかね。 久保:清田さん使ってるんですか? 清田さん:私まだ使ってないんですよ。 久保:じゃぁこれから一緒にデビューしやなあかんすね。 清田さん:そうですね!ちょっと一緒に探しましょう!じゃあ。 久保:そうっすね!ありがとうござます! 清田さん:wありがとうござます!wといことで今日はこちらから詰め替えの提案でした!w 久保:はい!wありがとうござます! 清田さん:wありがとうございましたwリペイント匠のお問い合わせは0120ー804ー902。 ホームページもぜひご覧ください!久保社長ありがとうございました! 久保:はい!ありがとうございました!
毎週水曜日の朝8時25分からはPoMieの中で「匠Radioモーニング」生放送中!
今日の放送内容や外壁塗装についてご相談したい方は、0120-804-902(8:00~20:00)まで『ホームページ見ました』とお気軽にご相談してください。聞いてくださった方で、分からない事や、もっと話を聞きたい、相談したいなどありましたら、ラインでお気軽にご相談してください。
またリペイント匠のYouTubeチャンネルでも外壁塗装や屋根塗装、屋根工事、防水工事に関して様々情報を出していますので、見てください。またチャンネル登録もよろしくお願いします。

後から聞きたい方は、携帯で「radiko」というアプリをダウンロードして頂いて、
FM三重
PoMieの毎週水曜日の朝8時25分からの「匠Radioモーニング」
つながるジカンの毎週火曜日の午後18時12分からの「リペイント匠の匠Radio!」
をお聞きください。
iPhoneの方はコチラ | ・radikoをダウンロード |
androidの方はコチラ | ・radikoをダウンロード |