夫婦で楽しむキャンプ旅|三重県紀北町キャンプinn海山で過ごす癒しの週末

最近、夫婦でキャンプにハマっていまして、今回で3回目のキャンプに行ってきました。
訪れたのは
三重県紀北町の「キャンプinn海山」。
https://maps.app.goo.gl/NZKN754guMubMfiJ8
山も川もとんでもなく綺麗で、現地の空気に触れた瞬間に心がスッと軽くなるような、そんな場所でした。
目次
■ 13時に到着。準備からもう楽しい
センターハウスに着くと、木の温もりを感じる建物が迎えてくれます。
チェックインを済ませ、タープや机、焚き火台などを組み立てながら、少しずつ“キャンプモード”に切り替わっていくあの時間。
自然の中で道具を触るだけで、日常の慌ただしさが遠ざかっていくのを感じます。

■ 川辺の散歩が最高の癒し
設営が終わってからは、川沿いを夫婦でゆっくり散歩。
透明度の高い川、雄大な山々…。
写真を撮りたくなる景色ばかりで、歩いているだけで心が整っていくようでした。



■ キャンプ飯は「もつ鍋→リゾット→干物」で大満足
夕方になると少し冷えてきたので、まずは温かい「もつ鍋」。
そして、残ったスープでリゾット。
これがまた絶品で、外で食べる料理はどうしてこんなに美味しいのかと思うほどでした。写真を撮り忘れましたが🤣
■ 朝はシンプルがいちばん美味しい
前回まで朝食はパンばかりでしたが、今回の朝食は、干物・味噌汁・納豆・飯盒ごはん。
焚き火の残り火を眺めながら食べる朝ごはんは、どんな高級料理にも負けない豊かさがあります。
さらに干物も焼いて、最高の朝ごはんに。
料理長はもちろん私。
もう3回目なので飯盒のご飯も見事な炊きあがりで、つい自画自賛してしまいました(笑)




■ 夜空が“プラネタリウム級”だった
夜になり、空を見上げた瞬間に言葉を失いました。
星の量が桁違いで、まるでプラネタリウムの中に入り込んだような感覚。
山のシルエットと星空が重なり、静かな夜の中で夫婦で眺める時間は、忘れられない思い出になりました。


■ 自然の中で過ごす時間の大切さ
普段は仕事でバタバタと走り続けていますが、こうして自然の中で“ゆっくりする時間”は本当に大切ですね。
キャンプには、心のバランスを整えてくれる不思議な力があります。
いつも1泊なので、もう少し時間に余裕があれば2泊もしてみたいですが、
それはもっと仕事を頑張ってから😅
しかし今回も良いリフレッシュができました。
また次のキャンプが楽しみです。
本当に素敵なところでまた来たいと思いました。
皆さんもぜひ2泊くらいで行ってみてください😄
ではまた更新いたします!




























_施工後_外壁全体-2.jpg)

_施工後_外壁全体-2-2.jpg)
_施工後_外壁全体-2-2.jpg)























































































































