
鈴鹿市|ツートンで美しいデザインに変身|皆さんの気づかいがすばらしかったです
三重県鈴鹿市長太旭町K様【外壁塗装・屋根塗装】無機シリコン、ガイナ


施工内容:外壁塗装【無機シリコン】屋根塗装【ガイナ】
お客様の本音アンケート
今回どのようなことに悩み工事されることになりましたか?
また、数ある塗装業者のなかで当社を選んでいただいた理由をお聞かせください。
応援メッセージなども嬉しいです。
Q.お問い合わせをしてみようと思った決定的な要素を教えてください
A. HPを見て、一度話を聞いてみたいと思ったから。
Q.今回、リペイント匠にご契約してくださった決定的なきっかけを教えてください
A.HPの内容を見て、信用できると思ったから。久保社長の仕事に対する思いが伝わってきたから。
Q.今回のリフォームを通してどのようなことを実現したい・修繕したいと思っていましたか?
A.コーキングが劣化してきて、サイディングがダメになる前に何とかしたかった。築14年なので、イメージチェンジしたかった。「そろそろ塗装をやらなければ」という思いから解放された。
Q.施工中の職人、親方の対応について良かった点を教えてください
A.礼儀正しく、仕事熱心ですごく好感が持てました。久保社長の方針がすべての人浸透しているんだと思いました。そんな気を使わなくてもと思うぐらい気づかいがハンパなかったです。
Q.施工中の職人、親方の対応について改善点を教えてください
A.若い職人さんのミスが多いように感じた(忘れ物、やり忘れ)コーキングのやり忘れがあり、こちらが指摘してやってもらいましたが、親方が最終チェックしてから今日の作業内容の説明をしたほうがお互いよいと思う。(言うのも言われるのもお互いの気持のいいものではないので・・・)
Q.リフォーム後の今のお気持ちを素直な言葉で教えてください
A.足場が取れた時に家の全体を見て「新築みたい」と思わず言ってしまうぐらいきれいになりました。色も最初のイメージとちょっと違う感じになったけどこれはこれでアリかな(色えらびってムズカシイ・・・)塗装の悩みから解放されました。
Q.あなたがお友達にリペイント匠を紹介するときの決め文句(セリフ)を教えてください♪
A.塗装で悩んだら迷わずリペイント匠やに
Q.リペイント匠の職人さんの中で一番好きな職人さんを教えてください
A. 我が家の工事にかかわってくれたすべての方々特に皆さんの気づかいがすばらしかったです。次の塗装もお願いします。
施工事例
施工前

施工前


施工後

施工後


担当 川喜田雄也からの一言

鈴鹿市長太旭町K様邸にて、大切なお住まいの外壁塗装・屋根塗装をご依頼いただき、誠にありがとうございました。さらに、施工後にこのように丁寧なアンケートのご回答をいただき、心より感謝申し上げます。お問い合わせのきっかけは当社のホームページをご覧いただき、「一度話を聞いてみたい」と思ってくださったこと。そしてご契約の決め手として「HPの内容に信用を感じた」「久保社長の仕事に対する思いが伝わった」とお答えいただき、大変嬉しく思います。私たちが日々大切にしている理念や姿勢がお客様に届いたことは、職人一同にとって何よりの励みです。今回、築14年という大切な節目にコーキングの劣化に気づかれ、「サイディングが傷む前に」「新しいイメージへ」との思いで工事をご決断いただきました。選んでいただいた外壁のペリウィンクルブルーとチャコールのツートンカラー、そして屋根の素鼠色の組み合わせは、品格と落ち着きを兼ね備えた上品な仕上がりとなり、まさに新築時のような輝きを取り戻したお住まいに生まれ変わりました。ご家族皆様が「新築みたい」と喜んでいただけた瞬間を思うと、私たちも胸が熱くなります。職人の対応について「礼儀正しく仕事熱心」「気づかいが素晴らしい」とのお言葉をいただき、職人たちの努力が伝わったことを大変誇らしく思います。一方で、「若い職人のやり忘れ」や「最終チェック体制」についてのご指摘もいただきました。施工の品質管理は何より大切ですので、いただいたご意見を真摯に受け止め、今後は親方による最終確認とお客様への当日の作業説明を徹底してまいります。率直なお声をいただけることが、私たちの成長につながります。「塗装で悩んだら迷わずリペイント匠やに」とご紹介いただけるとのお言葉、そして「次の塗装もお願いします」と未来につながるお言葉を頂戴できたことは、私たちにとって何よりの励みです。これからも定期点検やアフターフォローを通じて、お住まいを末永くサポートさせていただきます。改めまして、この度のご縁に心より感謝申し上げます。鈴鹿市長太旭町での工事が、お客様とご家族様にとって安心と快適な暮らしにつながることを願い、今後とも精一杯努めてまいります。