
鈴鹿市|ダイワハウスの住宅を一新|礼儀正しく交換日記で進捗がわかりやすい
三重県鈴鹿市野町G様【外壁塗装・屋根カバー工事】フッ素、セネター


施工内容:外壁塗装【フッ素】屋根カバー工事【セネター】
お客様の本音アンケート

今回どのようなことに悩み工事されることになりましたか?
また、数ある塗装業者のなかで当社を選んでいただいた理由をお聞かせください。
応援メッセージなども嬉しいです。
このたびは外壁塗装および屋根の張り替え工事をありがとうございました。築年数は経ち外壁の色あせや屋根の劣化が気になっていたため、家のメンテナンスとして今回の工事を決めました。他社にも見積りを依頼しましたが御社は説明が丁寧でこちらの質問にもわかりやすく対応してくださり信頼できると感じたためにお願いすることにしました。工事中も職人の方々、担当の川口様が礼儀正しく、日々の進捗を丁寧に報告(交換日誌等)してくださったので、安心してお任せすることができました。仕上がりも大変満足しており新築のようにきれいになった我が家を見るたびに嬉しく思っています。今後も何かあればぜひお願いしたいと思っています。暑い中での作業、本当にお疲れさまでした。今後のご発展を心よりお祈りしております。※完了報告書ありがとうございました。
施工事例
施工前

施工前



施工後

施工後



担当 川口紺太からの一言

鈴鹿市野町G様邸の外壁塗装および屋根カバー工事をリペイント匠にお任せいただき、誠にありがとうございました。また、丁寧にご記入いただいたアンケートへのお言葉、スタッフ・職人一同大変励みになっております。築年数が経過し、外壁の色あせや屋根の劣化が気になられていたとのことで、大切なお住まいの将来を見据えたご判断で、今回のリフォーム工事に踏み切られたことをお伺いし、私どもも真摯に対応させていただきました。複数の業者からお見積もりをご検討されたなかで、当社の「丁寧な説明」や「質問へのわかりやすい対応」に信頼を感じていただき、ご依頼いただけたことは何より嬉しく、ありがたい限りです。今回の工事では、外壁にミッドビスケットという柔らかく上品なベージュ系の色を採用していただき、ナチュラルで優しい雰囲気がご住宅全体に広がりました。色味の落ち着きと明るさを兼ね備え、近隣との調和も図れる人気のカラーです。また屋根にはセネター(サーブル色)を使用したカバー工事を行い、天然石の質感と深みのあるブラックが、外壁との相性も良く、全体的に高級感あふれる外観へと仕上がりました。工事中には、スタッフ一同が、礼儀正しく、毎日の進捗をご報告する「交換日誌」を通してご安心いただけるよう努めさせていただきました。そうした細かな配慮を「安心して任せることができた」とおっしゃっていただけたこと、私たちが大切にしている"人と人との信頼関係"がしっかりと伝わっていたのだと、大変うれしく思います。「新築のようにきれいになった」とのご感想や、「今後もお願いしたい」とのお言葉は、私たちが目指しているサービスのかたちそのものであり、今後の励みになります。これからも地域密着型の塗装専門店として、施工後のアフターフォローも含め、末永くお住まいを見守らせていただければ幸いです。このたびは、本当にありがとうございました。