
名張市|和風住宅が塗装で蘇る|宝石のように輝きをとり戻したような感覚です
三重県名張市桔梗が丘M様【外壁塗装】シリコン

施工内容:外壁塗装【シリコン】
お客様の本音アンケート
今回どのようなことに悩み工事されることになりましたか?
また、数ある塗装業者のなかで当社を選んでいただいた理由をお聞かせください。
応援メッセージなども嬉しいです。
昭和38年(1963年)から近鉄㈱による名張市桔梗が丘で宅地造成と翌年から建売住宅への入居が始まり、私も家族4人で入居しました。子供の成長と家屋の劣化が進み建て替えを決断し日本の風土と気候に適した和風の木造二階建て、瓦葺きを建てましたが残念ながら見えない箇所は材質を落としたり、手抜きも多々あり、以来この業界に強い不信感を持ちました。当時から25年の歳月が流れこの家の外壁も劣化したので令和4年(2022年)3月㈱リペイント匠のチラシを見て半信半疑、祈るような気持で発注しました。工事が進むにつれ職人さん達の誠実さ、熟練と丁寧な作業ぶりに社長の信念が伝わり疑念が次第に信頼に変わっていきました。雲っていた私の心も宝石のように輝きをとり戻したような感覚です。関係の皆様ありがとうございました。心より御礼申し上げます。疑問点と助言です(下記(2)については32名の先輩が範を示すこと)⑴中塗りと上塗りの塗料の色を変えると上塗りの洩れた箇所が一目で分り効率的(今回の工事では中塗りと上塗りとも茶色でした)⑵配送していただいた会社概要で社員数32名となっていますが今後社員が大中に増加した場合社長の信念方針が伝わりにくくなります(要注意です)
施工事例
施工前

施工前


施工後

施工後


担当 伊藤正勝からの一言

名張市桔梗が丘M様邸にて大切なお住まいの外壁塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。アンケートにて温かいお言葉をいただき、職人一同、心より感謝申し上げます。 お客様は昭和38年より桔梗が丘にお住まいになり、和風木造住宅へ建て替えられた後も大切に守り続けてこられたことが伝わってまいりました。しかし過去の施工におけるご経験から、建築業界そのものに不信感を抱かれていたと伺い、今回の工事をご依頼いただいたお気持ちは「半信半疑」と表現されるほど慎重でいらっしゃったことと思います。そうした中で弊社の施工をお選びいただき、そして「疑念が次第に信頼に変わっていった」とのお声をいただけたことは、私どもにとって大変大きな励みとなりました。職人の丁寧な作業ぶりや社長の信念を感じ取っていただけたこと、さらに「雲っていた心が宝石のように輝きをとり戻した」とまでおっしゃっていただけたことに、胸が熱くなる思いでございます。塗装工事は単なる住まいの保護ではなく、暮らしに安心や喜びをお届けする仕事であると、改めて実感いたしました。また、貴重なご助言も誠にありがとうございます。中塗りと上塗りの色分けにつきましては、施工精度をさらに高めるための有効な方法であり、今後のご提案の中に積極的に取り入れてまいります。さらに、社員数の増加に伴い社長の想いや方針が行き届かなくなる懸念についても真摯に受け止め、今後とも「小さな会社だからこそ実現できる一体感」を大切にしながら、規模が変わっても初心を忘れずに邁進してまいります。今回、外壁は落ち着きのあるダークブラウンを採用いただき、和風住宅の趣に上品さと重厚感を兼ね備えた仕上がりとなりました。日本瓦との調和も美しく、周囲の景観とも自然に溶け込みながら、より一層風格のある佇まいに蘇ったと感じております。このご縁を大切に、今後とも定期点検を通じて末永くお住まいをサポートさせていただきます。改めまして、この度のご依頼に心より御礼申し上げます。