FM三重 ポミー「忘年会の思い出・新塗料の紹介」について
清田さん:リペイント匠の”匠radioモーニング”! このコーナーは住宅塗装職人直営店リペイント匠の提供でお送りします。 このコーナーでは、リペイント匠の久保信也社長をお招きして、住宅塗装、防水工事だけじゃなく、 いろんなお話を伺っています。久保社長、今日もよろしくお願いします!! 久保:はい、おはようございます!! 清田さん:おはようございます!! 今週のPoMieのメッセージテーマが、”忘年会エピソード”なんですけど、 適切な感じのエピソードをお願いしてよろしいですか? 久保:結構、粗相系が多くて… 印象に残ってるものとしたら。 清田さん:ちょっとね、話をしてたら、そういう感じが多いんですよね。 久保:そうなんですよ。公共の電波で言えることではないんかなと思いながら… でも、印象に残ってる場所とかはあって。あの、四日市の湯山温泉のホテルで、 1回、元請けさんのとこで参加させてもらったことあるんですけど、なんか結構すごく良かった感じでした。 そこは1泊してたんですけど。 清田さん:そうですよね。忘年会して、ホテルに泊まって、 久保:そうなんですよ。 清田さん:それは、温泉とか料理とか含めて全部良かったんですか? 久保:そうですね。部屋も畳で、炬燵があって… すごいいい感じでした。 清田さん:いろんなところでやっぱり忘年会ってされますよね? 久保:そうですね。いろんな場所に行きました、ほんとに。 清田さん:今年は? 久保:今年は基本、リペイント匠が始まってから、基本あんまりしてないんですよ。 その、してた時は、昔、下請けをしてた時に、元請けさんに誘われるっていうことがすごい多くて、 いろんなとこに行ったんですけど。 清田さん:そうなんですね。なんかこう、もうね、クボ社長お忙しいのすごいわかってるので、 なかなかね、動くの難しいですけど、社員さんとかもみんなでこう、 ”忘年会しよう”みたいな動きがあったりするのかなと思ったりもしたんですけどね。 久保:結構、なんか、僕が誘われる側として、なんか行きたくないなっていう感じがちょっとあったんですよ。 なので、なんか無理に誘うのが、気が引けて。 清田さん:いい上司!(笑) 久保:(笑)ほんとすか。 清田さん:あの、人によるじゃないですか。いやいや、私も忘年会好きタイプなので、別に誘われるのも… でも、やっぱりほら、誘われたくない方もね、同じくいらっしゃるのはわかるので。なんかめちゃくちゃこう、 久保:何時に何処、強制集合!みたいなのがストレスになる子とかいるんじゃないかなと思いながら。 清田さん:うんうん。だから、理解をしてもらえるってすごい大事なことだなって。 久保:そうですね、なんか、みんながしたいっていうなら、ま、しようかなともちろん思うんですけど、 清田さん:今のところそんな声はあんまりって感じですか? 久保:(笑)みんな忙しいし。 清田さん:もう、自分のために時間を使えるのもいいことですからね。年末はね。さあ、住宅塗装の話しましょうか。 久保:そうですね、住宅塗装の話。昨日と同じような話になるんですけど、 今までは、フッ素コートとか、無機塗料とか、そういう塗料のランクがあるんですけど。 今までで1番いいのは、その、無機塗料って言って、無機質な塗料が1番良かったんですけど。 耐久性が20年とか25年あるものがあったんですけど、 清田さん:性能として優れてるっていう意味でってことですね? 久保:そうですね。その上に、なんかウレア樹脂っていう新しい塗料ができて。 その塗料は耐久性が30年ぐらいあって。 清田さん:は! 久保:はい。昨日、代田さんにもちょっと見せたんですけど、生卵に塗料をつけて乾かすじゃないですか。 そうすると、床に叩きつけても全然割れないと… すごいでしょ。 清田さん:え!そんな強度もあるんですか? 久保:そうなんですよ。 清田さん:だって、塗料って薄くないですか? 久保:そうなんです。それでも全然割れないんですよ。 清田さん:なんか、すごいボーリングサイズにしたとか、そんなことじゃないですよね? 久保:そんなんじゃないです(笑) 清田さん:(笑)いや、でも、塗料ってそんなに違うんですね。 久保:そうです、そうです。 清田さん:え、ウレエ?もう1回聞いていいですか? 久保:ウレア樹脂ですね。 清田さん:ウレア樹脂。へ~ 久保:それが、その無機塗料のもう1つ上の耐久性のもので、ちょっとお高くはあるんですけど、 耐久性がその分長いんで安心できるかなっていう。 清田さん:そうですね。他にも… アラームなりましたけど、今までに3つぐらい?その、種類としては。 久保:ああ、結構もっとあるんですよ。シリコンがあって、シリコン塗料とかフッ素無機があって、 その下にもいくつかあるんですけど、この3つがメインどころだったんですけど、 その中にウレア樹脂っていうのが入ってきたなっていう感じで。 清田さん:それはなんか、一般のご家庭の住宅塗装でも全然使えます? 久保:そうですね、全然使えます。 清田さん:これは、でも、頼もしい塗料がね、 久保:そうですね。ほんと最近出たばっかりで。 清田さん:じゃあ、これから住宅塗装、壁塗り替えようかなとか、お家を建てようかなとか思ってる方は、 久保:そうですね、その中でも耐久性伸ばしたいなっていう方は向いてるんじゃないかなと思います。 清田さん:わかりました。気になる方はですね、リペイント匠までお問い合わせいただきたいなと思います! リペイント匠のお問い合わせは、フリーダイヤル 0120-804-902番♪ リペイント匠のホームページもありますので、ぜひ検索して覗いてみてください!! 久保社長、今日もありがとうございました!! 久保:はい、ありがとうございました!!
毎週水曜日の朝8時25分からはPoMieの中で「匠Radioモーニング」生放送中!
今日の放送内容や外壁塗装についてご相談したい方は、0120-804-902(8:00~20:00)まで『ホームページ見ました』とお気軽にご相談してください。聞いてくださった方で、分からない事や、もっと話を聞きたい、相談したいなどありましたら、ラインでお気軽にご相談してください。
またリペイント匠のYouTubeチャンネルでも外壁塗装や屋根塗装、屋根工事、防水工事に関して様々情報を出していますので、見てください。またチャンネル登録もよろしくお願いします。
後から聞きたい方は、携帯で「radiko」というアプリをダウンロードして頂いて、
FM三重
PoMieの毎週水曜日の朝8時25分からの「匠Radioモーニング」
ゲツモク!の毎週火曜日の午後18時12分からの「リペイント匠の匠Radio!」
をお聞きください。
iPhoneの方はコチラ | ・radikoをダウンロード |
androidの方はコチラ | ・radikoをダウンロード |