
四日市|和風住宅の外壁塗装|ベージュと黒で築19年の趣を美しく再生








工事内容:外壁塗装【シリコンウレタン樹脂】【キシラデコール】
施工内容 | 外壁塗装 |
工事日数 | 17日 |
築年数 | 19年 |
使用色 | 外壁 (トタン部) 柴染(ふしぞめ)/黒
外壁 (木部) ピニー |
四日市市K様 外壁塗装の施工写真

外壁 高圧洗浄

外壁 高圧洗浄

外壁 下塗り

外壁 中塗り
※メッシュシートの影により違った色に見えますが上塗りと同じ色で塗装しています。

外壁 上塗り

外壁 下塗り

外壁 中塗り

外壁 上塗り
※光の反射により違った色に見えますが中塗りと同じ色で塗装しています。

キシラデコール 1回目

キシラデコール 2回目

付帯部1回目

付帯部2回目

付帯部1回目

付帯部2回目
※光の反射により違った色に見えますが中塗りと同じ色で塗装しています。

付帯部1回目

付帯部2回目

付帯部1回目

付帯部2回目

付帯部3回目
担当 川喜田雄也からの一言

四日市市にて築19年の和風住宅の外壁塗装を行いました。トタン部分には、暗い灰みの黄赤が特徴のユメロックの柴染(ふしぞめ)と黒を使い、落ち着きのある印象に。木部にはキシラデコールのピニーを使用し、明るく温かみのある茶色で木目を活かしました。色あせが目立っていた外観が見違えるように整い、和の趣を大切にしながらも新築のような美しさが蘇りました。「和風の雰囲気がより引き立って嬉しい」とのお声もいただけました。伝統的な住まいに合う塗装も、ぜひリペイント匠にご相談ください。