外壁が剥がれる原因は?放置した場合は?補修方法、費用について徹底解説

外壁が剥がれる原因は?補修方法など伊賀市・名張市のプロが解説

外壁が剥がれる原因は?放置した場合は?補修方法、費用について徹底解説

「外壁が剥がれている…」

 

外壁の劣化が進行すると、外壁に剥がれを見かけることがあります。

 

見た目にも良くないですし、何よりもそのままにしておいて良いのか不安になってしまうのではないでしょうか。

 

結論を申し上げますと、そのまま放置していると、どんどん剥がれが広がってしまい、ついには外壁材の損傷や雨漏りを生じさせてしまう原因になるのです。

 

とは言え、前回の塗装から数年程度しか経過しておらず、劣化が進行するには早いと感じておられる方もいらっしゃるかもしれません。

 

そこでここでは、外壁の剥がれについて、三重県津市、鈴鹿市、松阪市、亀山市、名張市、伊賀市の外壁塗装専門店が詳しくお伝えしていきましょう。

 

 

外壁の剥がれとは?放置した場合は?

外壁ひび割れ 外壁塗装 リペイント匠

外壁は、住宅の外部で風雨や紫外線の影響を食い止め、快適に生活するために重要や役割を果たしています。

 

そのためとても丈夫な建材が活用されており、すぐに損傷してしまうようなものではなく、ご家庭でも心配されている方は少ないのではないでしょうか。

 

そのような中で、外壁に剥がれを見つけた場合には、気になってしまうのは当然のことです。

 

ここでは、外壁の剥がれとはどのような症状なのか、またそのまま放置しているとどうなってしまうのか、ご紹介しましょう。

 

外壁の剥がれとは

外壁の剥がれとは、その言葉の通りで、外壁の表面が剥がれている症状で、外壁材や塗膜に劣化が生じることから発生するものです。

 

症状には、

 

  • 塗膜の剥がれ
  • サイディングの剥がれ

 

の大きく2種類に分けることができます。

 

塗膜の剥がれとは、外壁塗装の劣化症状として発生するもので、塗膜が剥がれるだけでなく、膨れやひび割れなどといった症状がみられることがあります。

 

前回の塗装や新築から10年以上が経過している場合には、経年による劣化が考えられますが、数年程度で生じている場合には業者の施工不良の可能性も考えられます。

 

サイディングの剥がれとは、外壁材として活用されているサイディングボードの劣化症状であり、サイディングボードそのものが剥がれているのが特徴です。

 

表面が剥がれているようなものや、サイディングボードそのものが反ったように剥がれてしまうような症状も見られます。

 

いずれの症状においても、そのまま放置していると不具合が生じる可能性があるため、早めに専門業者に相談することが適切です。

 

外壁の剥がれを放置していると

外壁の剥がれとはどういう症状を指すのかお伝えしましたが、いずれにおいても早めに対処することが大切になります。

 

塗膜においても、サイディングにおいても、剥がれているということは、塗料や外壁材の本来の機能を果たせていないと考えられるからです。

 

塗膜の本来の機能とは、外壁材を守ることにあります。

 

塗料の機能として、親水性や防汚性、防藻性、断熱性などといったものがありますが、これらの機能によって外壁材の耐久性を高めることができます。

 

しかし、塗膜が剥がれることによって、外壁材がむき出しになっている訳ですから、風雨や紫外線などの影響をまともに受けることになってしまうのです。

 

場合によっては、外壁材内部に浸水してしまい、雨漏りの原因になるリスクもあります。

 

サイディングの剥がれにおいても同様ですが、塗膜の剥がれよりも深刻な状況であると言えます。

 

そもそもサイディングは耐久性の高い建材であるにもかかわらず剥がれている訳ですから、そのまま放置していると、サイディングボードそのものの耐久性が失われてしまいます。

 

雨漏りのリスクは高いですし、外壁内部に浸水して腐食が進行してしまうと、耐震性にまで影響を及ぼすことになってしまうのです。

 

 

外壁が剥がれる原因

外壁ひび割れ 外壁塗装 リペイント匠

上記では、外壁が剥がる特徴についてご紹介しましたが、ではなぜ外壁は剥がれてしまうのでしょうか。

 

さまざまな理由がありますが、3つにまとめてみましたのでご紹介しましょう。

 

経年劣化

塗膜においても、サイディングボードにおいても、経年劣化は剥がれてしまう一番の原因となります。

 

塗膜においてみれば、塗料のグレードにもよりますが、一般的に活用されているシリコン塗料ではおおむね10年前後で劣化が生じると言われます。

 

外壁塗装は基本的に三度塗り重ねることによって、強固な塗膜を形成し、外壁材を守っていきます。

 

しかし、紫外線や風雨の影響によって少しずつ劣化し、10年程度が経過すると、その機能が失われてしまうのです。

 

そのため、塗膜の劣化によるメンテナンスとして、外壁の塗り替えがもっとも採用されています。

 

サイディングボードにおいても、経年で劣化し、築15年から20年程度が経過すると、外壁そのものの防水機能が失われてしまうと言われています。

 

外壁材に雨水が浸水してしまう状況となってしまい、表面がもろくなって剥がれてしまうのです。

 

また、直貼り工法と呼ばれる、外壁に直接サイディングを張り付けている工法を採用している場合には、通気性が悪いので湿気がこもって剥がれやすいと言われます。

 

雨水の侵入

外壁が剥がれる原因に、雨水の侵入があります。

 

特に、サイディングボードの剥がれにおいては、雨水や湿気が原因となって生じているケースが多くみられます。

 

ではなぜ雨水や湿気が侵入してしまうのかというと、その一つに、上記でもお伝えした塗膜の経年劣化があります。

 

塗料の持っている親水性や防汚性などが失われてしまうと、外壁材に影響を及ぼすようになり、外壁材そのものまで劣化が生じるのです。

 

その他にも、サイディングボードそのものにひび割れが生じることや、サイディングボードの繋ぎ目であるシーリングが劣化してひび割れや痩せやみられるようなケースも多くみられます。

 

大きな地震によって、サイディングボードにひびが入るようなことも考えられます。

 

ひび割れのような少しの隙間でも、そこから雨水が侵入すると、少しずつ内部にまで浸透していき、腐食させてしまいサイディングボードの剥がれに繋がってしまうのです。

 

施工不良

3つ目の原因として、施工不良が挙げられます。

 

施工不良とは業者の責任によるもので、新築間もないケースや塗装してから数年後などと、経年による劣化だと考えられないようなものであれば、施工不良である可能性が考えられます。

 

例えば、外壁塗装の場合で言えば、シリコン塗料の塗膜であれば、一般的には10年程度で経年劣化が生じると言われます。

 

しかし、次のような施工不良があると、塗膜の剥がれが起きやすくなります。

 

  • 高圧洗浄の不足
  • 下地処理の不足
  • 下地材にあわない塗料の活用
  • 塗料メーカーの指定通りに塗装されていない

 

例えば、高圧洗浄や下地処理が不足している場合には、外壁に汚れが残っている状態や下地が整っていない状態のまま、塗装されていることになります。

 

汚れや錆びが生じているうえから塗装しても、すぐに剥がれてしまうのは想像できるのではないでしょうか。

 

また、外壁塗装では、まず最初に下塗り塗料が使われますが、下地材にあわないものを選択してしまうと、外壁にしっかりと密着せずに剥がれやすくなってしまうのです。

 

下塗り用の塗料にはさまざまなものがあり、シーラーやプライマー、フィラーなど、下地の劣化にあわせて適切なものを選択しなければなりません。

 

例えば、下地の損傷が激しい場合には、吸収性の高い塗料を選んでしまうと、下地に吸い込まれてしまい、すぐに塗膜が剥がれてしまうことになります。「

 

そのようなケースでは、下地材を複数回、塗り重ねる作業が行われますが、そのような判断は経験を重ねた塗装業者でこそできるものなのです。

 

もし、施工不良によるものだと考えられる場合には、保証によって対応できる可能性がありますので、塗装した施工業者に相談してみるようにしましょう。

 

 

外壁の剥がれを補修するには

外壁塗装 一部塗装 リペイント匠

冒頭からお伝えしている通り、外壁の剥がれはさまざまな原因が考えられるものの劣化症状であることは間違いなく、補修せずに放置していると、どんどん劣化が進行します。

 

そのため、早めに補修しておくことが重要になります。

 

補修にはいくつかの方法があり、外壁そのものに劣化が生じている場合には、専門業者によって施工が必要になります。

 

では、軽微な補修ならDIYで対処できるのでしょうか。

 

早めに塗装業者に依頼する

外壁に剥がれのようなものを見つけた場合、それが軽微なものなのか、重篤な症状なのか、見分けることはとても困難です。

 

ただ、経験豊富な塗装業者に相談すれば、まず外壁の状態を点検してもらえ、どのような補修が必要になるのか、どのタイミングで施工すればいいのか、適切に判断できます。

 

地元の優良な塗装業者の場合、ほとんどのケースで点検や相談は無料でサービスしており、また無理に契約を迫るようなこともありません。

 

そのため、まずは気軽に相談してみることをおすすめします。

 

ただ、訪問営業するような専門業者においては注意が必要です。

 

すべて悪質という訳ではありませんが、外壁の状態を確認して、「すぐに補修しないと建物が壊れてしまう」などと煽って、契約を結ぼうとするケースもあります。

 

外壁の剥がれの補修方法

外壁の剥がれの補修方法は、

 

  • 外壁塗装
  • 外壁カバー工法
  • 外壁張り替え

 

といったものが選択されます。

 

塗膜に劣化がみられ、剥がれなどの症状がみられる場合には、塗り替えによって補修することになります。

 

外壁の剥がれに対する補修方法としては、もっとも一般的に行われるものとなっています。

 

塗膜の劣化と言っても、外壁塗装による補修にはさまざまな工程が行われることになります。

 

工事が始まると、足場を設置して、専用の高圧洗浄機によって古い塗膜や汚れをしっかりと除去していきます。

 

下地そのものに劣化や損傷がみられる場合には、下地補修によって、塗料がしっかりと定着するように整えていきます。

 

塗料は基本的に三度塗りを行い、強固な塗膜をつくり出し、紫外線や風雨から外壁を守ることができるようにするのです。

 

外壁材そのものに大きな剥がれがみられる場合には、カバー工法や張り替えによる補修が行われるケースもあります。

 

カバー工法とは、既存のサイディング外壁のうえから新しい外壁材を張り付けていくというもので、外壁材を張り替えないために工期が短く、費用も張り替えよりも安価に済みます。

 

新しく張り付ける外壁材は軽量であるために、既存の外壁に対して負担が少ないというメリットもあります。

 

外壁材に水分を含んでいるような状態で、カバー工法では補修しきれないくらいに劣化している状態であれば、張り替えが選択されることになります。

 

張り替えする場合には、完全に新しい外壁材となりますので、建物に対して負担をかけるようなことはありません。

 

ただ、既存の外壁を取り外して新しいものに張り替える必要がありますので、工期が長くなってしまい、費用もカバー工法よりも高くなる傾向があります。

 

DIYはできる?

部分的に塗膜が剥がれているようなケースであれば、DIYで補修してしまおうと考える方も多いのではないでしょうか。

 

専用の塗料を購入し、塗装業者と同じような工程で進めるのであれば、DIYでも補修は可能です。

 

ただ、上記でもご説明した通り、外壁塗装は塗料を塗り重ねれば良いというものではなく、洗浄や下地処理、三度塗りなどという工程が必要になるものです。

 

そのため、一般の方が同じように補修することは、かなり難しいと考えておきましょう。

 

あくまで応急処置と考えておき、やはり早期に塗装業者に相談することが適切なのです。

 

 

外壁の剥がれの補修費用

補修方法 費用相場
外壁塗装(シリコン塗料) 70万円~90万円
カバー工法 150万円~200万円
張り替え工法 180万円~230万円

※2階建て30坪程度の戸建て住宅の場合

 

外壁の剥がれによって、『外壁塗装』『カバー工法』『張り替え工法』の補修を選択された場合、それぞれの費用相場は上記の通りとなっています。

 

外壁塗装においては、塗料のグレードによっても費用は異なりますが、一般的に活用されるケースの多いシリコン塗料であれば、70万円~90万円程度の費用になります。

 

『カバー工法』『張り替え工法』では、外壁塗装よりも高額になりますが、外壁の劣化を修繕することができ、また外観イメージにこだわることもできますから、新築のような仕上がりも可能です。

 

うまく適切な工法で修繕するといいでしょう。

 

 

まとめ

外壁の剥がれについて、原因や放置した場合、補修、費用などについて、詳しくご紹介しました。

 

外壁はとても丈夫なものですが、劣化が生じると、剥がれてしまうようなケースがあります。

 

原因にはさまざまものはありますが、経年による劣化が多く、そのほかにも雨水が侵入してしまうことや施工不良といったケースも存在します。

 

見た目はもちろんのこと、外壁材をどんどん損傷させてしまうことになりますので、放置してしまうと、外壁材だけではなく、耐震性にまで影響を及ぼしてしまいます。

 

そのため、剥がれを見つけた際には、優良な塗装業者に相談し、適切な補修に取り組むことをおすすめします。

 

もし、気になることがある場合には、速やかに担当者に相談してください。対応できることがあるかもしれません。

 

疑問や質問などございましたら、お気軽に、0120-804-902(8:00~20:00)まで「ホームページ見ました」とお問合せしてください。

 

津市・松阪市・鈴鹿市・亀山市・名張市・いなべ市を中心に三重県全域が施工範囲です。

 

外壁塗装や屋根塗装、防水工事でお悩みの方はお気軽にお問合せしてください。

 

関連動画

【簡単解説】外壁塗装の膨れ・剥がれ原因と対策や補修などをプロが分かりやすく解説

関連記事

外壁塗装の剥がれや膨れについて伊賀市の塗装業者が徹底解説!

 

お問い合わせ

この記事を書いたのは

代表の久保です

株式会社リペイント匠 代表取締役 久保信也 1982年2月8日生まれ。【プロフィールはコチラ

◆2021年3月18日に、1冊目の書籍となる「家の寿命を20年延ばすはじめての外壁塗装」を幻冬舎から出版。Amazonやお近くの書店でも購入可能。

15歳からこの建築業に携わり、2012年に一般の消費者向けのリペイント匠を設立しました。施工したお客様に必ず喜んで頂けるように、社員教育を徹底し、一軒、一軒を自分の家を塗り替えするように丁寧に一つの作品のように仕上げています。三重県にお住まいで外壁塗装やその他リフォームでお悩みの方はお気軽にご相談してください。

三重県全域(津市・松阪市・伊勢市・亀山市・鈴鹿市・四日市市・名張市)での住宅の外壁塗装,屋根塗装,は塗り替え職人直営の「リペイント匠」にお任せください。

TEL:0120-804-902

津本店:〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1356-3
アクセスはコチラ

亀山店:〒519-0103 三重県亀山市川合町1229-1
アクセスはコチラ

鈴鹿店:〒513-0823 三重県鈴鹿市道伯2丁目1-3
アクセスはコチラ

松阪店:〒515-0063 三重県松阪市大黒田町1754-2
アクセスはコチラ

伊勢店:〒516-0074 三重県伊勢市本町11-5
アクセスはコチラ

四日市店:〒510-0837 三重県四日市市西松本町4-18
アクセスはコチラ

伊賀・名張店:〒518-0625  三重県名張市桔梗が丘5番町2-1
アクセスはコチラ


【公式】YouTubeはコチラ

【公式】インスタグラムはコチラ

【公式】Facebookはコチラ