外壁塗装で濃い色のコツは?津市の外壁塗装のプロが徹底解説

外壁塗装で濃い色はデメリット?メリットやコツも踏まえて津市の外壁塗装のプロが徹底解説

「こだわりのある外観にしたい!」

「重厚感を出したいから濃い色にしたい!」

 

落ち着きのある外観、高級感あふれるモダンな外観に憧れて、濃い色を選択されるケースは少なくありません。

 

もちろん、濃い色は素晴らしい色であることには間違いないのですが、デメリットとなる部分が存在しますので注意しなければなりません。

 

ただ、注意点を踏まえておけば、あとから後悔するようなことはなく、希望するこだわりの外観にすることは十分可能です。

 

そこでここでは、外壁塗装で濃い色を使うデメリットを中心として、注意点や色選びのコツなどについて、三重県津市、鈴鹿市、松阪市、亀山市、名張市、伊賀市の外壁塗装専門店が詳しくお伝えしていきましょう。

 

 

外壁塗装で濃い色はデメリット?

四日市市 外壁塗装 リペイント匠

重厚感、落ち着きなどといった、こだわりの外観を考えている場合には、濃い色が選ばれるケースが多いですが、デメリットについて理解しておくことが重要です。

 

外壁塗装で濃い色を選ぶデメリットについて、いくつかのポイントにまとめてみましたのでご紹介しましょう。

 

薄い色に比べて色褪せしやすい

外壁に塗装した塗料は、強固な塗膜となって形成され、防水や防汚、断熱、遮熱などといった機能を発揮します。

 

ただ、常に紫外線や風雨などの影響を受ける箇所ですので、少しずつ色褪せが生じてしまうのです。

 

特に濃い色の場合、色褪せすると目立ちやすく、劣化状態が悪目立ちしてしまう可能性があります。

 

汚れや劣化が目立ちやすい

塗料には防汚性や親水性といった機能が備わっており、汚れがつきにくく、また雨によって汚れを流してくれる性質を持っています。

 

ただ、経年によって劣化が生じると、それらの機能が発揮できなくなってしまい、砂埃や煤煙、黄砂などが外壁に付着して取れなくなってしまいます。

 

例えば、濃い色の洋服に砂埃が付着してしまい、ものすごく目立ってしまったという経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。

 

同じように、濃い色の外壁においても、白っぽく汚れが目立つようになってしまうのです。

 

近隣との環境に調和しにくい

一般的に戸建て住宅において外壁塗装によく活用されている色は淡い色で、アイボリーやベージュ、クリーム、ホワイトなどとなっています。

 

そのようなことから、濃い色で外壁塗装に取り組んでしまうと、外観の仕上がりが近隣の環境と馴染みにくくなってしまう可能性があります。

 

あまりにも調和しない色を選択した場合には、近隣との関係性の維持に亀裂が入ってしまう可能性もあるため、十分注意が必要です。

 

ほかの色との組み合わせが難しい

近年の外壁塗装の傾向として、2色を組み合わせたツートン、あるいは3色以上を用いるようなケースも増えてきました。

 

選択する色によっては、重厚感や高級感、あるいはヨーロピアンといった、こだわりの外観に仕上げることもできますので、人気になっています。

 

ただ、濃い色はそもそも組み合わせの相性がはっきりしていることが多いため、どの色を選択すればいいのか難しいと言われています。

 

例えば、濃い色とホワイトのツートンであれば相性は良いですが、どのような色でもマッチするものというとかなり限定されることになります。

 

塗料の費用が高くなる傾向が

外壁塗装に活用する塗料は、ホームセンターで販売されている塗料のように、完成しているものをそのまま塗布していけばいいのではありません。

 

一般の方にはほとんど知られていないのですが、白色の塗料に顔料(色)を混ぜて、塗料の色を作り出しているのです。

 

例えば、クリームなど白色に近い外壁色にする場合には、白色に少しだけ顔料を混ぜれば作れるのですが、濃い色にする場合には、大量の顔料が必要になることもあるのです。

 

濃い黄色や赤色などは、顔料を多く使って色を作り上げる必要があるため、どうしても費用が高くなってしまう傾向があります。

 

室内が暑くなってしまう

外壁が濃い色、特にブラックやダーク調を選んだ場合には、太陽からの光や熱を吸収しやすく、外壁から室内にまで熱が伝わってしまい、室内の温度が上昇してしまいます。

 

特に夏場は、近年はかなり温度上昇する日が多くなっていることもあり、エアコンを活用しても効率よく快適な温度に保てなくなってしまいます。

 

そのため、日当たりのよい場所であることや、夏に暑くなりがちの地域であるような場合には、注意して色を選択しておく必要があります。

 

 

外壁塗装で濃い色を活用するメリット

亀山市 外壁塗装 リペイント匠

上記では濃い色のデメリットについてご紹介しましたが、もちろんメリットになる部分もしっかりと存在します。

 

濃い色の外壁はとても印象深い、こだわりの外観となりますが、メリット・デメリットをしっかりと理解し、比較検討したうえで選択するようにしましょう。

 

高級感や重厚感のある仕上がりになる

外壁塗装において、『高級感』『重厚感』のある外観に仕上げたいということであれば、間違いなくブラックやダークブラウンが候補として挙げられます。

 

そもそも、日本家屋においてはブラックやダークブラウンは古来より採用されてきた色であることは、ご存じの方も多いのではないでしょうか。

 

例えば、日本瓦(和瓦)はブラック系の色が採用されているケースが多いですし、ダークブラウンは高級木材の色であると言えます。

 

近年の家屋においても、ガルバリウム鋼板など金属系のサイディングと相性が良いと言われています。

 

上記では、暑くなりやすいというデメリットを紹介していますが、塗料の機能である断熱性や遮熱性をうまく活用するといいのではないでしょうか。

 

ツートンカラーで採用しやすい

近年では、外壁塗装の色をツートンにするケースが多くなっており、その際に、濃い色が採用される傾向にあります。

 

ツートンにする場合、濃い色と淡い色が採用されるケースが多く、濃い色と白色以外にも、濃いブラウンと淡いブラウンなど、同系色がマッチすると考えられています。

 

例えば、ベースとなるカラーにダークブラウンを採用して重厚感を前面に出し、1階部分だけ、あるいは2階部分だけ淡いブラウンを活用するなどといった事例が見られます。

 

あるいは、ベランダやセパレーション部分だけを濃い色、あるいは淡い色にするなど、ポイントで活用することによって、よりモダンな印象に仕上げることも可能です。

 

印象に残るこだわりの外観になる

外壁塗装に取り組むなら、印象に残るようなこだわりの外観に仕上げたいと考えるのは、住宅を大事に住み続けるうえで、とても大事な視点になります。

 

上記でもお伝えした、重厚感や高級感のある仕上がりはもちろんのこと、こだわりのあるお洒落な外観になれば、ライフスタイルにも大きな影響を受けるはずです。

 

せっかくならば綺麗に仕上げたい、自分の思うような外観に仕上げたいという方であれば、次の章で詳しく濃い色を活用するコツをお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

外壁塗装で濃い色を使う5つのコツ

伊賀・名張市 外壁塗装 リペイント匠

戸建て住宅における外壁塗装の目的は、機能性を備えながら、周囲に際立つ魅力的で心地よい空間を作り出すことであると言えます。

 

外壁塗装色に濃い色を活用すれば大きな効果を発揮しますが、明るい色に比べて光を吸収しやすく、使い方を誤ると圧迫感を与えてしまうので、選ぶ際には注意が必要です。

 

そこでここでは、外壁塗装で濃い色を使うコツとして5つのコツにまとめてみましたのでご紹介いたしましょう。

 

原色よりも少し薄い色を選んでおく

外壁塗装で濃い色を使うコツはとして、少し薄い色を選んでおくことで、さまざまなメリットが得られます。

 

外壁塗装において濃い色は、明るい色調に比べて光を吸収しやすく、紫外線や風雨などの環境によって色褪せが早いため、時間が経つと頻繁に手直しをする必要があります。

 

この問題を避けるには、外壁塗装の色合いを選ぶ際に、原色を少し薄めにするのがコツであり、光をあまり吸収しないため色褪せしにくくなるのです。

 

そのため、少し薄めの色合いを選択することで、長い期間、鮮やかな色合いを確保することができます。

 

さらに、同じような色でも少し薄い色を選んでおくと、全体的に濃い色調でも、バランスが取りやすくなるメリットもあります。

 

例えば、窓やドアのアクセントに濃い色を使う代わりに、チャコールグレーなどを選ぶと、サイディングやタイル外壁に対して悪目立ちすることなく、コントラストをつけることができるのです。

 

ベランダや玄関扉、屋根などとの色の相性も検討する

外壁塗装で濃い色を使用することは印象的でエレガントですが、バルコニー、玄関ドア、屋根など、家のほかの要素との色との互換性を考慮した上で決定することが重要です。

 

濃い色調によって家の外観を圧倒しないように、明るい色調とバランスをとる必要があります。

 

バルコニー、玄関ドアなどを明るめの色でコントラストをつけると、濃い色調の暗さを打ち消して、調和のとれた効果が得られます。

 

例えば、濃いネイビーブルーの塗料を選んだら、窓枠やドアの取っ手など、アクセントになる白い色でバランスをとると、明暗が混在した魅力的な空間になります。

 

ただ、色の衝突が起こらないように、色見本帳やシミュレーションも参考にしながら塗装の色を選ぶようにし、すべてうまく結びつけるものを見つけるようにするといいでしょう。

 

耐候性に強い塗料を採用する

外壁塗装で濃い色を活用する場合には、紫外線や雨風などの環境要因にさらされて色褪せがしにくい、耐候性に強い塗料を採用するといいでしょう。

 

耐候性塗料は、屋外での使用に特化して設計されており、太陽からの紫外線を防ぎ、経年による色あせを防ぐ効果があります。

 

さらに、撥水成分が配合されているため、湿気を防ぎ、温度や湿度の変化による塗料の剥がれや気泡を防ぐことができます。

 

また、温度や湿度の変化によるひび割れや剥離を防ぐように設計されているため、通常の塗料よりも長持ちする傾向にあります。

 

耐候性塗料を選ぶ際には、お住まいの地域の気候を考慮することが重要ですので、経験豊富な塗装業者に相談してみるといいでしょう。

 

艶消しを選ぶと落ち着いた雰囲気に

外壁塗装で濃い色を使うコツとして、落ち着いた雰囲気を出すために艶消し塗料を活用して、マットな仕上がりを選ぶことも一つの方法です。

 

控えめで繊細な雰囲気を保ちつつ、家を際立たせるのに最適であるからです。

 

『艶消し塗料』とは、光の反射を最小限に抑えた塗料や塗装のことを指し、光沢のない滑らかな表面を作り出し、光は反射せず、むしろ表面に吸収される特徴を持っています。

 

そのため、艶ありの仕上げよりも彩度が低く、濃い色調の塗料を使っても自然で落ち着いた色調に仕上がるのです。

 

艶消し塗料は、艶のある塗料のフラットベースと呼ばれる艶消し剤を混ぜてつくられるため、一般的には艶消しの方が耐久性は劣るといわれます。

 

ただし、艶消し塗料だといってすぐさま劣化するというものではありませんし、上記でご紹介した耐久性の高い塗料も提供されており、さらには艶ありの方が汚れにくくカビや苔に強い傾向もあります。

 

うまく活用するといいでしょう。

 

 

まとめ~津市の外壁塗装なら

外壁塗装で濃い色を活用するデメリットを中心として、メリットや活用するコツなどを踏まえて詳しくご紹介しました。

 

濃い外壁色は、しばしば高級感や洗練を連想させるため、自宅を他から目立たせたいというこだわりをお持ちの方には最適な選択になります。

 

しかし、家の外壁に濃い色を使用する場合、最適な結果を得るためには考慮すべきデメリットや注意点がいくつかあります。

 

特に、濃い色は魅力的ではあるのですが、光を吸収しやすいので、紫外線や風雨などの環境による色褪せが早くなると考えられています。

 

さらには、汚れが目立ちやすい、近隣との調和が取れないなどといったことが指摘されています。

 

ただ、少し薄い色を選んでおくことや、ツートンや付帯部などとの色の相性、耐久性の強い塗料、艶消し塗料などと検討することで解消できるケースも多いのです。

 

これから外壁塗装で濃い色を検討している場合には、経験豊富な塗装業者に相談し、どのように塗装すれば良いのかアドバイスを受けるといいでしょう。

 

疑問や質問などございましたら、お気軽に、0120-804-902(8:00~20:00)まで「ホームページ見ました」とお問合せしてください。

 

津市・松阪市・鈴鹿市・亀山市・名張市・いなべ市を中心に三重県全域が施工範囲です。

 

外壁塗装や屋根塗装、防水工事でお悩みの方はお気軽にお問合せしてください。

 

関連動画

【必見!】外壁塗装で失敗しない色選びの17のコツ!

関連記事

外壁塗装する際の色選びについて津市の塗装業者が徹底解説!

 

お問い合わせ

この記事を書いたのは

代表の久保です

株式会社リペイント匠 代表取締役 久保信也 1982年2月8日生まれ。【プロフィールはコチラ

◆2021年3月18日に、1冊目の書籍となる「家の寿命を20年延ばすはじめての外壁塗装」を幻冬舎から出版。Amazonやお近くの書店でも購入可能。

15歳からこの建築業に携わり、2012年に一般の消費者向けのリペイント匠を設立しました。施工したお客様に必ず喜んで頂けるように、社員教育を徹底し、一軒、一軒を自分の家を塗り替えするように丁寧に一つの作品のように仕上げています。三重県にお住まいで外壁塗装やその他リフォームでお悩みの方はお気軽にご相談してください。

三重県全域(津市・松阪市・伊勢市・亀山市・鈴鹿市・四日市市・名張市)での住宅の外壁塗装,屋根塗装,は塗り替え職人直営の「リペイント匠」にお任せください。

TEL:0120-804-902

津本店:〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1356-3
アクセスはコチラ

亀山店:〒519-0103 三重県亀山市川合町1229-1
アクセスはコチラ

鈴鹿店:〒513-0823 三重県鈴鹿市道伯2丁目1-3
アクセスはコチラ

松阪店:〒515-0063 三重県松阪市大黒田町1754-2
アクセスはコチラ

伊勢店:〒516-0074 三重県伊勢市本町11-5
アクセスはコチラ

四日市店:〒510-0837 三重県四日市市西松本町4-18
アクセスはコチラ

伊賀・名張店:〒518-0625  三重県名張市桔梗が丘5番町2-1
アクセスはコチラ


【公式】YouTubeはコチラ

【公式】インスタグラムはコチラ

【公式】Facebookはコチラ