FM三重ラジオ「外壁塗装の工程の進め方、注意点について」
代田さん:さてここからは、毎週火曜日このコーナーリペイント匠の匠レディオ。 リペイント匠の久保信也社長をお招きして、住宅塗装、防水工事など色々と伺っていきますが 今日はお電話が繋がっています!久保さん!もしもーし! 久保:はい!よろしくお願いします! 代田さん:よろしくお願いします。今日は電話でのご出演ということで、打ち合わせがあんまり できていないんですけど、今日はどんなテーマで行きましょうかね? 久保:はい、この前は色のことについてちょっとお話させて頂いたと思うんですけど、 なので、今回は塗装工事始まってからの工程とかについてお話出来ればなと思います。 代田さん:なるほど。まだね、塗装した事がないという人は是非参考にしてほしいですね。 久保:はい。 代田さん:教えてもらってもいいですか? 久保:まずはですね、工事の着工1週間ぐらい前ですかね。1週間ぐらい前にご近所の方に 挨拶行くんですけど、これがあんまり近すぎるとご近所の方の段取りとか色々あると思うんで 1週間ぐらい前がベストかなと思います。 代田さん:なるほど。1週間ぐらい前に周りの方にご挨拶。。 久保:はい。それでいざ始まった時にまず足場の組み立てですね。 これすごく音がするんで、なので近隣の方に夜勤の方とかが見えたら注意が必要かなと思います。 代田さん:そういうのを見越して1週間ぐらい前に告知をしておくということですねー。 久保:そうですね。 代田さん:足場の工事がまず始まると。。 久保:それがだいたい1日で終わります。 次に高圧洗浄を次の日にするんですけど、外壁とか屋根とかを塗装に適した下地を作るために 水洗いをするんですけど、この時にカビとか多かったりすると高圧洗浄する前に抗菌剤を塗って それから高圧洗浄します。 代田さん:はい。じゃあちょっと、、工程としては少し日が延びるとかいう事あるんですか? 汚れてたりすると。。そんなことはない? 久保:それはないです。それは1日で終わります。 代田さん:あ、そうなんですね。 久保:この時に土間とか駐車場も一緒に洗ってもらうとすごく綺麗になると思うんで。 代田さん:あ、そんな事もやってもらえるんですか? 久保:はい!全然しますんで! 代田さん:あ、そうなんだwwついでにここもよろしくーなんて言って?受けて頂けるということですか? 久保:そうですね。塀とかであったりとか、長年の汚れでアクとかで黒くなってたりするんで。 すごく綺麗になります。 代田さん:せっかくだったら隅々までやって頂きたいですもんねー。 久保:そうですね! 代田さん:はい。そして? 久保:次に、洋風の場合と和風の場合とちょっと違うんですけど、一般的な洋風ですとコーキングの打ち替えっていう ゴムの部分ですね。外壁と外壁の間にある目地の部分なんですけど、その部分を経年劣化している部分を 一回取ってから新しい物に打ち替えるっていう作業が入ります。 代田さん:なるほど、これは必ずあるわけではなくて、劣化しているお家はコーキングを打ち替える作業 っていうことになりますよね? 久保:そうですね、、劣化してるっていうか劣化してなくても見えないところで劣化もしているんで なのでそのコーキングがあるお家は、だいたい打ち替えます。 代田さん:あ、そうなんですね。この塗装の際には、もうやってしまうということなんですねー。 久保:そうですね。はい。昔のやつはコーキング10年ぐらいだったんですけど、耐久性が。 今のやつですと30年ぐらい持つやつもいっぱいあるんで、その際に全部打ち替えさせて頂きます。 代田さん:えー。新しくしたらじゃあ、もう変える必要は当分ないかなと? 久保:あ、もう当分ないです。 代田さん:あ、そうなんですねーwへー。 久保:それがだいたい3日ぐらいかかります。3日4日ぐらい。 それで次に軒天ですね。軒天ってわかりますか? 代田さん:わからないですね! 久保:外壁があるじゃないですか?外壁を下から見上げると屋根みたいなとこが見えると思うんですけど。 屋根裏って言ったらいいんですかね? 代田さん:えーえーえー。 久保:その部分をまず塗装します。 代田さん:ほー。順番があるんですね。 久保:そうですね。そこを塗ってから外壁の下塗りに入ります。 代田さん:いよいよ本番という感じですね。 久保:そうですね!外壁の下塗りを塗って、下塗りって言ってもいきなり外壁の下塗りって 透明か白かなんでだいたい。お客様で色をベージュとか選ばれた方で、透明とか白塗ってると 色間違えたんじゃないの?って言われたりするんですけど、基本的に下塗り剤っていうのは 今ある外壁剤と今度塗る中塗り剤ですか、その塗料を密着させるために塗るもんなんで、 なので透明か白が普通です。 代田さん:なるほど。あれ?ちょっと違うわよってなんて言わないようにっていうことですねw 最初の段階でねw待って待ってってw 久保:基本的にはムラのないように綺麗に塗るのがポイントかなと思います。これもだいたい1日です。 で次が、中塗り上塗りです。おんなじ色で2回塗り重ねるという感じです。 代田さん:これで終了って感じですか?まだまだあるんですか? 久保:で、次に付帯部分ですね。雨どいであったりとかあとは細かいひさしの上であったり鉄部とか。 雨戸とか戸袋、シャッターボックスとか。細かな塗り物をしていきます。 代田さん:なるほど。細かいところに進んでいくと。 久保:それを2回塗り重ねるんで、これでだいたい3日ぐらいこれもかかっちゃいます。 代田さん:うんうんうん。 久保:その後に掃除とか、塗り残しがある所調整したりだとか。 代田さん:こっからが仕上げ作業ということですかね? 久保:そうですね。 代田さん:ということは、どれぐらいかかるんですかね? 久保:約2週間ぐらい見て頂きたいなと。その後に足場の解体も入るんで。 代田さん:そっかそっか。塗った後も解体しないと!そらそうですよね!そのまま置いていけないですもんねw 久保:そうですそうですw足場組む時に家の周りに置いてある物どけたりするんで、それを戻したり。 そういう作業もありますんで。 代田さん:なるほどなるほど。それにも1日ぐらいかかるっていうことですかね? 久保:そうです。で、結構お客様の中で、見に行った時にこの荷物とか大丈夫ですか?って 足場組む時に質問受けるんですけど、基本的に足場組むラインっていうのは 外壁から1メーターです。外壁から図って1メーターのとこに外の柱がぐるっと回るんで大きく。 1メーター以内にある物は全然邪魔しないです。 代田さん:じゃあそれを意識して物を片付けておくとスムーズかもしてませんね。 久保:そうですね。これが邪魔なんかなーって気になる時は1メーター以内に無い物であれば 全然問題ないですし、もしあっても僕らが片づけるんですけど、触って良ければ。 代田さん:そうなんですねwちょっと知っておくといいかもしれませんねー。 久保:そうですね。 代田さん:なるほど、わかりました。じゃこういった工程を経て、およそ2週間ほどで外壁塗装が終了すると いうことなんですね。 久保:そうですね。 代田さん:余裕をもってね、いついつからやりたい!という方は余裕をもって計画を立てるといいですね! 久保:はい。だいたい注文するタイミングなんですけど、会社にもよると思うんですけど、 うちでだいたい3か月後とかなんですよ。注文いただいてから。 代田さん:あーそうなんですね。 久保:2か月後か3か月後がだいたいなんで、2、3か月ぐらい前から計画立てだすといいんかなと思います。 代田さん:なるほど。なかなかすぐに明日来て!っていうのも難しいですもんね! 久保:そうですそうです。たまに来週から入ってもらっていいよーとか言われたりするんですけど、 来週とかっていうのが、なかなかすぐ動けたりしないんで。 代田さん:ですよねー。色々準備も必要ですもんねー。 久保:はい。 代田さん:わかりましたー。3か月ぐらい前にご予約。そして、工期には2週間ぐらいかかるということを 念頭に置いておいてください。 久保:はい、よろしくお願いします。 代田さん:はいー。久保信也社長、今日もありがとうございました! 久保:ありがとうございました! 代田さん:ぜひ皆さんもね、リペイント匠、0120-804-902となっています。 ホームページやYouTubeチャンネルも充実していますのでこちらもぜひアクセスしてください。 久保さん来週もよろしくお願いしまーす! 久保:はい!よろしくお願いしまーす!
毎週火曜日の午後18時12分からはゲツモクの中で「リペイント匠の匠Radio!」生放送中!
今日の放送内容や外壁塗装についてご相談したい方は、0120-804-902(8:00~20:00)まで『ホームページ見ました』とお気軽にご相談してください。聞いてくださった方で、分からない事や、もっと話を聞きたい、相談したいなどありましたら、ラインでお気軽にご相談してください。
またリペイント匠のYouTubeチャンネルでも外壁塗装や屋根塗装、屋根工事、防水工事に関して様々情報を出していますので、見てください。またチャンネル登録もよろしくお願いします。
後から聞きたい方は、携帯で「radiko」というアプリをダウンロードして頂いて、FM三重 RADIO FLAPPERの毎週木曜日の午後2時20分からの「リペイント匠の匠Radio!」をお聞きください。
iPhoneの方はコチラ | ・radikoをダウンロード |
androidの方はコチラ | ・radikoをダウンロード |
コメント無し
コメントを書く