外壁塗装、期間、リペイント匠

外壁塗装の期間は10日~2週間!伊賀市の塗装業者が徹底解説

外壁塗装、期間、リペイント匠

今日は松阪市の方からの

「外壁塗装は何日位の期間がかかるのか?」

というご質問に答えていきたいと思います。

※上の写真は、外壁塗装工事も完了して、ホームページに記載する事をお客様に許可を得ています。

これから外壁塗装をしようとお考えの方で

「工事期間は何日位の期間がかかるのか?」

という疑問を持たれている方も多いと思います。

外壁塗装の工程を1工程ずつ細かく説明していきます。

また屋根塗装や防水工事などを一緒に検討されている方も、外壁塗装の時に知っておいた方がいい注意点なども合わせてご説明していきます。

出来るだけ詳しく書きますので、最後まで読んで頂ければ、「外壁塗装をする時の工事期間」についてプロ並みに知識がつきますので、最後まで読んで頂ければ幸いです。

この他に、疑問や質問などございましたら、お気軽に、0120-804-902(8:00~20:00)まで「ホームページ見ました」とお問合せしてください。

外壁塗装、期間、リペイント匠

では、外壁塗装の工事期間についてプロの専門家が細かく書いていきたいと思います。結論から申しますと

「外壁塗装の工事期間は戸建て住宅ですと約2週間」

この2週間というのは、日曜日など職人の休みや雨なども考慮して、弊社での年間平均の工事期間となります。

付帯部分の多さ、外壁の材質、傷み具合、吹き付けや手塗り、和風と洋風でも外壁塗装をする期間は変わります。

例えば

「和風と洋風の外壁塗装の工事期間」

ですと木材が多く使われ、付帯部分の方が圧倒的に工事期間は長くなります。

一般の方ですと「塗装の面積」で工事の期間を考えられますが、実は外壁塗装の面積が少し大きくなったところで、そこまで工事期間は大きく変わりません。

「外壁塗装の面積よりも付帯部分の量」で工事期間が大きく変わってしまうからです。

※付帯部分とは雨樋や雨戸、戸袋、面格子、庇など外壁以外の細かい部分の総称です。

⑵各工程

見積もり提出

お家によって外壁塗装の仕様も違い、築年数でも下地処理の仕方が変わったりしますので、一般的な洋風の住宅をイメージして書いていきます。

また下に書いてある、工事期間を大幅に短縮する方法はありません。

業者によっては、高圧洗浄を半日で終わったり、下記の工事日数より早く終わる会社もあるかも知れませんが、基本は下記くらいかかると思ってもらった方が間違いないです。

・足場組み立て(1日)

足場、外壁塗装、リペイント匠

まず最初に行うのは、外壁塗装になくてはならない足場工事です。

目に見えない細かい所やなどをキレイに塗装するには必要な工事です。

この足場の組み立て工事は、家の大きさや敷地の広さによって変わります。

三重県によくある2階建ての40坪ほどの住宅ですと、朝から初めて、15時くらいまではかかります。

・注意点

足場は金属の材質で出来ており、ハンマーなどで叩いて組み立てを行っていきます。

ですので、当日は、「カンッカンッカンッ」と大きな金属音がします。挨拶回りでご近所さんへキチンとお伝えします。

トラック

当日は、長さ6m以上のトラックが来ることが多いです。ですので、足場組み立て当日は駐車場が使えないことが多いです。

またご近所の皆さんのご迷惑にならない様にこちらも事前にご近所さんへご挨拶させて頂きます。

・高圧洗浄(1日)

外壁塗装、夏場、リペイント匠

次に高圧洗浄です。

高圧洗浄の役割は、外壁塗装をする前に密着を良くするために、長年、外壁についた汚れやカビや苔をキレイにすることです。洗浄も部位で使い分けをします。

駐車場の土間や屋根は通常の高圧洗浄よりも強い「トルネード洗浄」

外壁や付帯部など比較的に弱い素材で出来ているのは「通常の高圧洗浄」

外壁にカビやコケが酷くついている場合は、薬品を塗布してから洗浄する「バイオ洗浄」をします。

洗浄の際に、足場についた汚れもキレイに落としておくことで、外壁塗装中に汚れの飛散を防止します。

・注意点

高圧洗浄をする際も「大きいエンジン音」がします。勿論、ご近所の皆様には挨拶回りでお知らせいたします。

駐車場弊社では、駐車場も無料で洗浄していますが、細かな石が飛びますので、この駐車場を洗浄している1時間、2時間は車の移動をお願いしています。

洗濯物

外壁塗装をする場合には必ず足場に「メッシュシート」というものを貼り、塗料の飛散、高圧洗浄の際の水の飛散を防止するのですが、万一の事も考え、ご近所さんには洗濯物を干す時間などを変更して頂いたりとご協力をお願いしています。

水道料金

高圧洗浄をする際は水道をお借りしなければならないのですが、大量の水を使うため、外壁塗装をした月の水道料金が1,000円~2,000円程度高くなります。

・養生(1日~2日)

津市、リペイント匠、外壁塗装

養生というと一般の方には聞きなれない言葉だと思いますが、外壁塗装をする際に、塗料がついてはいけない「窓やサッシ、基礎」などをビニールで覆う工程になります。

外壁塗装がキレイに仕上がるか?汚くなるか?は、この「養生」が大きな役割を果たしています。

養生が汚い現場はどれだけ丁寧に外壁を塗装しても仕上がりが汚いです。

また養生をキレイにしていないと、最後の掃除が、凄く大変です。

本来であれば1日ほどで終わるところを3日かかったりします。

注意点

養生の注意点は、開閉したい窓などありましたら、この時に「ここは開け閉めできる様にお願いします」など職人にお伝え頂ければ、その様に養生いたします。玄関や勝手口などは、最初から出入り出来る様に養生しますので、ご安心ください。

・コーキング(2日~3日)

コーキング、外壁塗装、リペイント匠

次に外壁の目地やサッシ周りのコーキング工事です。コーキングの役割は、建物への雨水の侵入を防ぐ役割です。

コーキングでも様々な材料があり、用途も色々なのですが、コーキングは住宅の躯体を守る上ですごく大事な工事なので、コーキングの材料にも拘る事をおすすめします。

コーキング工事には「打ち替え」と「増し打ち」という2種類のやり方がございます。

「打ち替え」は旧コーキングを全てキレイに取って、新しいコーキングを充填する事をいいます。

「増し打ち」というのは、旧コーキングの上から新しいコーキングを充填する場合か、全てキレイに旧コーキングを取り切れないにしても出来るだけキレイに取ったり、Vカットなどをして新しいコーキングを充填する場合です。

・軒天塗装(半日)

外壁塗装:リペイント匠

軒天とは、軒天井と言い、家よりも少し出た横樋のついている写真のような部分の事です。

通常、外壁塗装をする前にキレイに仕上げて外壁塗装の工程に移ります。

バルコニーの下や玄関先にも軒天という部位はあるのですが、ほとんどがいつも日陰になっている所です。

ですので、お客様に「何色がいいと思いますか?」と聞かれた際には「白色など明るい色がいいですよ」とお答えします。

白を使う事で玄関先などが明るくなるためです。

・外壁塗装(3日)

外壁塗装:リペイント匠

次に、下塗り、中塗り、上塗りをする外壁塗装です。一般戸建て住宅ですと、季節や面積でも変わりますが、大体1日に1工程と思ってもらったほうがいいと思います。

特に下塗りは、外壁の下地によっては、2回塗る場合もありますので。また夏場に人気なガイナという機能性塗料の白色などを選ばれた場合は、通常の3回塗りでは収まる事は少なく、4回、5回と塗り重ねなければ、キチンと色が付かない場合が多いです。

ですので、もし外壁塗装の期間が気になる場合はお願いする業者にも確認する事をおすすめします。

・注意点

外壁塗装をする上での注意点としては、

「中塗りと上塗りの色を変えますので、手抜きをしていない証拠になり安心です」

という業者さんもいますが、中塗りと上塗りで色を変えるのは、やめた方はいいです。

理由としては、「なぜ2回同じ色で塗装するのか?」を考えていただければ分かると思いますが、

「上塗りが劣化しても中塗りでしっかりと耐久性を保つ」

「劣化による色の変化を抑える」という理由が主です。

あまり分からないくらいの同系色で分けるならいいのかも知れませんが、外壁塗装が終わって経年劣化で色が変わったり、ムラに見えたりするかも知れません。また色変えをするには業者にも都合の良いことがあるからです。

それは「在庫処分」です。

勿論、親切心でお客様に言っている会社もあると思います。

ですので、全ての業者がそうとは言いませんが、倉庫に余った違う色を使う事で、塗料代、本来払うはずの昔の塗料の処分代金が浮いてくるからではないかと思います。

中塗りと上塗りの色変えはやめましょう。

手抜きを見抜くためと言いますが、そもそもそんな事をしないと疑わしい業者ならやめたほうがいいと思います。

・付帯部塗装(2日~3日)

外壁塗装:リペイント匠

次に付帯部の塗装工事です。

付帯部分とは雨樋や雨戸、戸袋、面格子、庇など外壁以外の細かい部分の総称です。この付帯部は2回~3回塗装する事が多いのです。

和風と洋風では、付帯部の量や材質も違いますので、外壁塗装の期間は和風のお家と洋風のお家を比べた場合は、和風の方が期間は長くなります。

注意点

基本的にアルミで出来ている窓周りのサッシなどは塗装しないので、付帯部の色を選ぶ際は、サッシの色を見ながら色決めをする事をおすすめします。

・掃除・補修(タッチアップ)1日~

外壁塗装後の掃除

次に、掃除やタッチアップと呼ばれる補修です。養生を撤去したり、飛散した塗料の掃除、窓周りの掃除、1mmにも満たない塗り残しの補修、サッシまわりなどの塗装のラインの確認、など細かい補修を行います。

この時にエアコンホースなどに巻かれているテープなどもボロボロになっている事が多いので、一緒に撒き直す事をおすすめします。

・お客様確認、足場解体(1日)

リペイント匠:足場組立

キレイに外壁塗装の全体が終わったらお客様に確認して頂き、足場を解体していきます。

足場解体後は、どかした荷物を下に戻します。足場の工事時間は、半日程度で終わるのですが、カーポートの復旧や大きな住宅などですと、1日かかるかも知れません。

注意点

足場の解体の時も足場組み立て時と一緒で大きな金属音がします。また大きなトラックが来ますので、駐車場は使えない事がほとんどです。

【超簡単】外壁塗装30坪の相場・適正価格・費用面

⑶屋根塗装を一緒にする場合は?

屋根塗装、リペイント匠

外壁塗装の期間など細かい部分を書きましたが、

「外壁塗装と一緒に屋根塗装をお願いしたい」

という方も多いと思います。

屋根材や痛み具合にもよりますが、屋根塗装を一緒にする場合でも、外壁塗装の乾き待ちなどに屋根の工程をしたりするので、期間的には2日程度の長くなるイメージです。

一般的に戸建て住宅に多い、カラーベストの屋根をイメージして書きます。

屋根塗装の工程

・屋根下塗り(半日~2日)

屋根材の痛み具合によっては、下塗りを2回、3回と塗るケースもありますので、乾き待ちも含めて半日~2日と書かせて頂きました。

・縁切り工事・下地調整(数時間~半日)

カラーベストの屋根の場合のほとんどの屋根が板金部分などの釘が浮いていたりしますので、打ち直し、縁切り材の施工などの日数です。

・屋根中塗り(半日~1日)

屋根の中塗りです。

・屋根上塗り(半日~1日)

仕上がりになる屋根の仕上げ塗りです。

⑷防水工事を一緒にする場合は?

津市 ベランダ防水 リペイント匠

屋根塗装と一緒で、バルコニー部分などのFRP防水も外壁塗装と一緒にしたいと言われる方も多いです。ほとんどの場合は、FRP防水のトップコートだけで問題ない場合が多いので、半日~1日程度で終わります。

稀に雨漏りがしており、バルコニーの下地の木材が腐っており、下地ごと作り替えになると、大工工事も入りますので、工事期間は1週間~10日ほど延びてしまいます。

⑸外壁塗装の期間が延びてしまう事も…

津市 外壁塗装 リペイント匠

その他に外壁塗装の工事期間が延びてしまう事もあります。

・追加工事をお願いする

例えば外壁塗装をする前はそんなに気にもならなかったけど、外壁塗装が終わってキレイになったら、物置も塗装したくなった。テラスもよく見たらボロボロだからキレイにしたい。などなど。

・予想以上に時間がかかる

ここはあまりない事ですが、稀に下地処理やコーキングカットなど当初の予定より工事日数がかかる場合がございます。

・台風など

最近は特に天気がコロコロ変わりますので、台風や雨などが予報と変わり、多くなった場合も外壁塗装の工事期間が延びてしまいます。

・連休などを挟む場合

連休などを挟む場合には、通常より工事期間が延びてしまいます。

⑹通常の期間よりも早く終わらせたい場合は?

外壁塗装、期間、リペイント匠

今回、松阪市の方からご質問頂いたように「お盆までに終わらせたい」など理由がある場合には、お早めにご注文頂く事をおすすめしますが、出来ない場合もあると思います。

本来、上に書いた外壁塗装の工事の工程を早くしようとするなら、

「人数を多く入れる+日曜日など職人を交代制で休日出勤する」

しかございません。

単純に2人で10日で終わるなら、3人で7日で終わらせる。

この様な事です。

もし早めに終わらせたいというご要望がある場合は出来るだけ応えられるように調整いたしますので、お気軽にご相談ください。

⑺外壁塗装前に知っておきたい知識

三重県、外壁塗装、季節、リペイント匠

次に外壁塗装をする前に知っておきたい、疑問に感じる事を前もって書いていきたいと思います。

・家にいなくても大丈夫

在宅、外壁塗装、リペイント匠夫婦共働きで外壁塗装中に家にいられないという事も多いと思います。外壁塗装中は家にいなくても基本的に大丈夫です。

朝と夕方におられる場合は、そこでも日々の工事内容を報告させて頂きますが、中々お会いするのが難しい場合は、LINEや交換日誌を使い工事報告や色合いの事、職人がお客様と相談したい事などを報告しますので、ご安心ください。

「こうして欲しい」などご要望がありましたら、お気軽にご相談してください。

・洗濯する場所が限られる

外壁塗装、期間、リペイント匠

外壁塗装をする場合には、下の写真のように家の周囲に1mに足場を組み立てます。(正確には90cmです)

外壁塗装、足場、リペイント匠ですので、普段、洗濯物を庭に干されている場合は1mよりも外に干していただくか、室内干しをお願いする場合がございます。

・換気のタイミング

外壁塗装、期間、リペイント匠

換気のタイミングなども限られてくる窓の換気などをされる場合には、担当か職人と打ち合わせをしながらして頂く形となります。

・外でペットを飼っている時

外壁塗装、期間、リペイント匠

外でペットなどを飼っている場合は、上で書いたように家の周囲1mに足場を組み立てしますので、ペットハウスを少しずらして頂く必要があるかも知れません。

外壁塗装の期間や流れの動画

外壁塗装の仕方、やり方や流れ

まとめ

外壁塗装の期間について書かせて頂きました。

外壁塗装は、現場に入る職人の人数にもよりますが、約10日~2週間。屋根塗装を合わせると14日~16日ほどかかる可能性があります。

また外壁塗装の最中に「音」でご近所さんへご迷惑となるのは、足場の組立、高圧洗浄、足場の解体の3日間です。

ご近所さんに洗濯物を干すのにご迷惑がかかる可能性があるのは、高圧洗浄時です。また追加工事などが出た場合には工事が延びてしまう恐れがあります。

⑺に書いた外壁塗装前に知っておきたい知識を確認して頂くと役に立つかと思います。

この他に、疑問や質問などございましたら、お気軽に、0120-804-902(8:00~20:00)まで「ホームページ見ました」とお問合せしてください。

津市・松阪市・鈴鹿市・亀山市・名張市を中心に三重県にお住いの方で外壁塗装や屋根塗装、防水工事でお悩みの方はお気軽にお問合せしてください。

外壁塗装 YouTube リペイント匠

リペイント匠のYouTubeチャンネルでも、外壁塗装、屋根塗装、屋根工事、防水工事などお役に立つ情報からお客様の声など色々な動画をUPしていますので、ぜひチャンネル登録をして見てみてください😊

お問い合わせ
お問い合わせ

この記事を書いたのは

代表の久保です

株式会社リペイント匠 代表取締役 久保信也 1982年2月8日生まれ。【プロフィールはコチラ

◆2021年3月18日に、1冊目の書籍となる「家の寿命を20年延ばすはじめての外壁塗装」を幻冬舎から出版。Amazonやお近くの書店でも購入可能。

15歳からこの建築業に携わり、2012年に一般の消費者向けのリペイント匠を設立しました。施工したお客様に必ず喜んで頂けるように、社員教育を徹底し、一軒、一軒を自分の家を塗り替えするように丁寧に一つの作品のように仕上げています。三重県にお住まいで外壁塗装やその他リフォームでお悩みの方はお気軽にご相談してください。

三重県全域(津市・松阪市・伊勢市・亀山市・鈴鹿市・四日市市・名張市)での住宅の外壁塗装,屋根塗装,は塗り替え職人直営の「リペイント匠」にお任せください。

TEL:0120-804-902

津本店:〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1356-3
アクセスはコチラ

亀山店:〒519-0103 三重県亀山市川合町1229-1
アクセスはコチラ

鈴鹿店:〒513-0823 三重県鈴鹿市道伯2丁目1-3
アクセスはコチラ

松阪店:〒515-0063 三重県松阪市大黒田町1754-2
アクセスはコチラ

伊勢店:〒516-0074 三重県伊勢市本町11-5
アクセスはコチラ

四日市店:〒510-0837 三重県四日市市西松本町4-18
アクセスはコチラ

伊賀・名張店:〒518-0625  三重県名張市桔梗が丘5番町2-1
アクセスはコチラ


【公式】YouTubeはコチラ

【公式】インスタグラムはコチラ

【公式】Facebookはコチラ