
11月8日FM三重ラジオ「外壁塗装を相場より安くするコツ」

毎週火曜日の午後18時12分からはゲツモクの中で「リペイント匠の匠Radio!」生放送中!
今日の放送内容は、FM三重ゲツモクのパーソナリティの代田さんと外壁塗装を相場より安くするコツについて楽しくお話してきました。
勿論、お電話でも受け付けていますので、電話で外壁塗装の色選びについてご相談したい方は、0120-804-902(8:00~20:00)まで『ホームページ見ました』とお気軽にご相談してください。聞いてくださった方で、分からない事や、もっと話を聞きたい、相談したいなどありましたら、ラインでお気軽にご相談してください。
またリペイント匠のYouTubeチャンネルでも外壁塗装や屋根塗装、屋根工事、防水工事に関して様々情報を出していますので、見てください。またチャンネル登録もよろしくお願いします。

後から聞きたい方は、携帯で「radiko」というアプリをダウンロードして頂いて、FM三重 RADIO FLAPPERの毎週木曜日の午後2時20分からの「リペイント匠の匠Radio!」をお聞きください。
iPhoneの方はコチラ | ・radikoをダウンロード |
androidの方はコチラ | ・radikoをダウンロード |
話した内容の文字起こししたものはコチラ
代田さん:さて、ここからはリペイント匠の匠radioのコーナーです。今週もリペイント匠の久保信也社長を
お招きしておりまーす。よろしくお願いしまーす。
久保:はい、お願いしまーす。
代田さん:まさに今…
久保:マイク大丈夫ですか?ww
代田さん:マイク大丈夫。もう、そのネタやめてください。wwすみませんでした、先週。マイクの電源があがって
いませんでして…マイクがいきてなかったんですけどもね。
久保:いやいや、ハハハ。
代田さん:まさに今この時間、18時9分頃から今日は月食が始まるんですよ、社長。
久保:月食っていうのが僕あんま理解していないんですけども。
代田さん:月がどんどん欠けていく…あのー今テレビでもやってます、テレビでも‼ww
久保:あ、ホント?本当ですねー。今これ欠けていってる感じですか?
代田さん:欠けていってるんでしょうね、これリアルタイムなので…すみません、これラジオなのに今テレビの
画面見ながら。
久保:そうっすねー、ww今これ僕の後ろのテレビを見ながらww
代田さん:テレビの中継しちゃっていますけども。どうですか?お子さんと一緒にこれから。
久保:いやいや。まだ見積もりとかやることいっぱいあるんで。
代田さん:アッハハハ。
久保:20時ですよね?絶好調の時は。
代田さん:えっと20時…19時ですね、19時過ぎですね、全て欠けるのかな。
久保:あ、19時が絶好調に重なってる時?
代田さん:そうですね、見えなくなるといいますか…はい。
久保:なんかちょうど見積もり作ってるあたりかもわかんないっす。
代田さん:wwロマンがないですねぇ。
久保:いやいやその時間があれば仕事まだしたいな、みたいな。
代田さん:さすが働き者の久保社長ですねー、はい。
久保:ありがとうございます。
代田さん:月より仕事という感じですが。
久保:はい、もちろんです。
代田さん:さ、今日はどんなテーマでお喋りいただきましょうか?
久保:はい、えーっと今日はですね、外壁塗装を相場より安く抑えるコツっていうこ…とをお話したいと思います。
代田さん:はい。え、今口から何か出ましたけども。
久保:飴です。今ちょっとそこで飴をいただいて…
代田さん:アハハ、そうですか。
久保:喋るまでに舐めきれるから、と思ってたんですけど、口の中残ってたんで出しました。
代田さん:ww言わなくていいのに私もツッコんじゃいました。大変申し訳ありませんでした。
久保:ハハwwはい。
代田さん:相場より安く抑えるコツ!これはもうみんなが聞きたい!
久保:そうですね、ちょっとひねり出してこの前youtubeでも撮影して、来週か再来週にアップしようかなー、と
思ってるんですけど。ちょっと一足先にお伝えしようかなーっと思いました。
代田さん:そんなこと、リペイント匠さんが言っちゃっていいのかなっていうところもありますけども。
久保:はい、なにかできる限りどうしたらできるかなーっていうのを一生懸命考えて、しぼり出しました。はい。
代田さん:さ、どんなところを抑えていきましょうね。
久保:まずは屋根とか外壁とかバラバラで、今回は外壁だけしよかなーとか屋根はまだ綺麗やから来年しよかなー
とかバラバラにされる方もみえるんですけど今回コーキングだけとか…もうどうせならいっぺんにやってしまった
ほうがいい。
代田さん:あぁなるほどね、うん。
久保:それでだいぶ足場代はもちろんなんですけど、何かしてる待ちの時に違う仕事をできたりすることも
あるんで。かなり安く抑えられると思います。
代田さん:あーそういうことですね。それはこの番組でもよくおっしゃってますけどもね。足場を組むんであれば
まとめて。
久保:そうですね。まとめてする、と。
代田さん:もう1回ね足場組もうと思うとそれだけ費用も掛かってしまうしやるならいっぺんにやると安く
抑えられる。ほかにもあるんですか?
久保:はい、定期的にメンテナンスをするっていうことが大事かなと思います。
代田さん:あー、それは個人でってことですか?
久保:そうですね、結構外壁塗装とかこれはもうしなきゃいけないっていうオオゴトっていうか、ギリギリの状態で
お願いする方が多いと思うんですけど、その前にちっちゃいことから相談から、ちょっとコーキングが割れてるとか
別にすぐする必要ないんですけど、色んな業者さんそういう段階から相談していただいて、それで色んな業者さん
見る中で、次の塗り替えここにお願いしよって決めて頂いた方が。
代田さん:あー、なるほど。
久保:いざ、外壁塗装しよっていう時に色々みんなから話を聞いても、なんかギャンブル的なところ
あるじゃないですか。どこが一番ちゃんといいんかな、とか。
代田さん:たしかにそうですね。もうその期限は迫っているわけですし、その中で決めようと思うと…
久保:そうですそうです。やっぱ忙しい方も多いですし。なのであんまりお金のかからないちょっとしたことから。
相談からでも全然結構やと思うんですけど。それで色んな業者さん呼んで話聞いて次の外壁塗装はこうしようかな。
定期的なちょっとしたメンテナンスからお願いするっていうところが結果的に安く抑えられるコツやと思います。
代田さん:なるほどねー、小さなことから業者さんとコミュニケーションを取っておくといざというときに、
ここがいいなというのが定まるかな、ということですね。まだあるんですかー?
久保:はい。あとはうちもそうなんですけど、外壁塗装していて職人を直接雇用しているところ。倉庫を持ってて
そこに在庫の塗料を抱えてるんですけど、在庫の塗料を使えないか確認してみるっていうことが
大事かなと思います。
代田さん:ほう、それはなかなか専門的なところですけれども。
久保:そうですね、どこの会社にどこの在庫があるか分からないと思うんですけど、在庫であるっていうことは
皆さんが結構選ばれる塗料の色っていうことじゃないですか?結構色でもそうですし、塗料のグレードでも
選ばれるっていうことなんで在庫の塗料で済ませてしまえば、業者さんも新しく塗料を取る必要もないですし、
その分安くなると。
代田さん:そうかそうか、わざわざ仕入れるとなるとやっぱりその分費用がかさんでしまうということですね。
久保:そうですそうです。かといって業者さんもそれをずっと放っておくと賞味期限切れるとごみ代として
払わなきゃいけないじゃないですか。
代田さん:それは言っちゃっていいものなんですか?
久保:全然大丈夫です。
代田さん:今ある在庫でできればやってもらっていいんだけど…って。
久保:そうそう、それを言っていただくとこういう風に値段下がりますとか。
代田さん:へぇ!これは知っ得ですね。知っといた方がいいですね。
久保:はい、絶対そっちの方がいいと思います。
代田さん:なるほどねー、わかりました。
久保:はい、あとですね。紹介するのとしてもらうのが大事かなと。
代田さん:紹介するとしてもらう。
久保:例えばうちやったら、どうせうちに頼むのであれば、いきなり電話して言うよりもうちで施工した近隣の方に
聞いてみて、あそこどうやった?とか聞いてみて紹介してもらう。紹介してもらったらその分お安くさせて
いただくんで。
代田さん:あ、そうなんですね。よくお友達紹介キャンペーンなんていうものがありますけども。
久保:そうです、してもらった側にもされた側にもどちらにも商品券渡したり、安くしたり。
代田さん:あ、そうなんですね。そういうこともされてるんだ。
久保:そういうことはどの会社でもあると思うんで。紹介してもらったりしたり…そういうのがいいかなと
思います。
代田さん:ほー、なるほどね。そういうのをやってるかどうかをホームページで確認してみるっていうのも
いいかもしれませんね。
久保:そうですね。あとはちょっと緊急性があるんですけど年内に契約しておく。今年中。
代田さん:お、それはどうしてですか?
久保:塗料の値上げですね。
代田さん:あぁ。ずっと言ってますもんね、これはね。
久保:そうですね、来年からうちも。今年は結局うちはそんなに上がらなかったんですけど。塗料の年間の
仕入れ値が建築では多分うちが一番仕入れてるんで、年間の缶の量が。
代田さん:おー、そうですか。
久保:仕入れ値が全然違うと思うんですけど、他社さんと。それでもちょっと来年は上げるって言われたんで。
代田さん:ん-、そうか。まだまだこの値上げ傾向は続いて…
久保:そうですね、原材料がどんどんあがってるんでその影響だと思うんですけど。
代田さん:現場に影響が出始めるのはまだ先かもしれないけど、今契約して始めればちょっとは安く
抑えられるかもしれない。
久保:その塗料代が安くなります。
代田さん:なるほど、分かりました。今日教わったことをね、全て取り入れるとぐぐんと。
久保:何が一番良かったですかね?何が一番喜んでいただけそうかな?
代田さん:えっと私は在庫をもってる塗料というのはユーザーにとっては全然知らないことなので。そうか、
そういう頼み方もあるんだ、っていうことでね。目から鱗でございました。
久保:いやいやー、ぜひ聞いてみてください。
代田さん:わかりましたー。ということでねリペイント匠、みなさんもお問い合わせください。フリーダイヤル
0120-804-902となっています。リペイント匠のホームページやyoutubeチャンネルも
ぜひご覧ください。ということで久保信也社長どうもありがとうございましたー。
久保:はい、ありがとうございましたー。
コメント無し
コメントを書く